★バラの形態と性質による冬の剪定と誘引について(概要)
バラは、系統よりも、形態と性質を見る事により
栽培方法の見当が付きます。
以下は、形態(木バラ・半ツル・ツル)と
性質(四季咲き・一季咲きなど)による
冬の剪定と誘引についての概要です。
●四季咲き木バラ
↓
冬(1/25-2/10の間)と夏終わり(8/25-9/10の間)に
剪定する
それ以外は、花が終ったら花がら切る
主な系統として
ハイブリットティー
フロリバンダー
チャイナローズ(冬でも浅めに剪定推奨)
などなど
●四季咲き半つるバラ(シュラブ)
↓
俗にシュラブローズと呼ばれています。
冬場は四季咲き木バラの様に剪定しても良く咲くし
つるバラの様に伸ばして誘引してもO.K
ボサボサにして、藪作りでも良く咲きます。
主な系統として
修景ばら
イングリッシュローズ(シュラブタイプ)
などなど
●四季咲きつるバラ
↓
つるバラは剪定するとつるバラでは無くなってしまいますので
剪定と言うよりも、誘引と更新を行います。
実は、冬場であれば木バラの様にバッサリ切っても、
木バラ?の様に良く咲いてくれます。
私は、アンジェラなどで良くやってました!!!
見た目は、半つるっぽくなります。
主な系統として
四季咲きクライミングローズ全般
※ハイブリットムスクローズなどの
四季咲きつる性オールドローズも含む
●一季咲きつるバラ
↓
こちらは、四季咲きに対しての一季咲きです。
冬に深く剪定するとその年は、一切咲きません
年間1回なんてつまらないと思われがちですが
桜の様な花のボリュームは圧巻です。
また、花を咲かす事によるダメージも年間1回なので
樹勢が強く病気に強かったりする品種が
非常に多いのも魅力です。
こちらも冬場は誘引と更新が大切です。
主な系統として
一季咲きクライミングローズ
(系統はきほん問いません)
ランブラーローズ
※新芽の伸びが5~10メートルになってしまう
つるばらの総称です。ポールズヒマラヤンムスク
などが有名です。家を覆う事がでますよ!!!
●野生のばら(ワイルドローズ)
↓
自然界の原種や原種に近いバラです。
基本的に自然界では、剪定や誘引してくれる人は
いませんから、本来は放任栽培です
伸びるタイプのものは、つるバラ的に
使ったりもします(例)木香バラなど。
ロサ キネンシスなどのチャイナローズ系統以外は
一季咲きなので、冬場の深い剪定をすると
花が咲かない物が多いので注意して下さい。
★ブログ資料館一覧に戻る
→ http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html
ロゼア・夢ばらプロジェクト
(株式会社 会友 内)
無農薬で薔薇(バラ)栽培を!
安心・安全なガーデニングライフを応援します。
所在:千葉県四街道市さちが丘1-8-16
電話:043-308-9831
FAX :043-308-9830
e.mail: info@rosea.co.jp
Http : http://rosea.co.jp/
ブログ :http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;