2018年5月31日木曜日

★四季咲き木ばらの花がら切り

花がら切りとは、剪定と異なり
バラの春一番の花の後の花がら等を
整理する事を言います。

剪定は、基本的に花を咲かせる為に
行うもので、
バラの開花適温は、21℃あたりが
最も美しい花形と色を出すのです。

ですから、剪定は、開花がちょうど
21℃辺りになる時期に咲くように合わせます。
剪定の詳しい内容は下記へ

★四季咲き木バラの冬の剪定
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_8191.html

★四季咲き木バラの夏の剪定
→ 8月に執筆予定です。


【 花がら切り 】

剪定の時は株全体の何分の一となってましたが、
花がら切りは、伸びた枝の1/2の箇所を
切ります。
以下の図を参考にして下さい。
















剪定する位置の詳細は、冬や夏の剪定と同じ
下記の図の様になります。





















ポイントとしては、バラの新芽は、葉の付け根にあり
その葉の付け根より上、5mmの所で斜めに剪定します。
そして、新芽は葉の向いている方向に伸びていきますので
葉の向きが重なり合う方向で剪定をしてしまうと
伸びた枝が重なってしまいます。


花がら切りの後に、すぐ重要な事があります。
それは、
肥料やりを必ず行うです。

体を失った訳ですから
その分を補ってあげる必要性があります。
これをお礼肥えと呼びます。

お礼肥えの追肥には、
ロゼア・ローズフード追肥用を与えましょう。

この肥料は、追肥を行って即効性で効果を出し
また、温度にもよりますが、1ヶ月弱の肥効が
期待できます。

そして、肥料が1ヶ月弱程度で切れる事も重要で、
肥料が切れた辺りに、次の花が咲きます。

開花中に窒素主体の肥料が効くと、花形が荒れ
花色まで悪くなってしまい、美しく無いです。
 
ともかく花がら切りだけで無く剪定も含めて
切ったら肥料”””
と覚えておいて下さいね!!!

【ロゼア・ローズフード・追肥用】
天然オリジナル完全有機バラ肥料
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_5399.html

★ブログ資料館一覧に戻る
 → http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ロゼア・夢ばらプロジェクト
(株式会社 会友 内)
無農薬で薔薇(バラ)栽培を!
安心・安全なガーデニングライフを応援します。
所在:千葉県千葉市稲毛区小深町161-7  
電話:043-308-9831 
FAX :043-308-9830 
e.mail: info@rosea.co.jp
Http  : http://rosea.co.jp/
ブログ :http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

2018年5月19日土曜日

メルマガバックナンバー・5月の無農薬でバラ栽培!/ロゼア・夢ばらプロジェクト

差出人: ロゼア夢ばらプロジェクト
差出人メールアドレス: info@rosea.co.jp
メルマガタイトル 5月の無農薬でバラ栽培!/ロゼア・夢ばらプロジェクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■被災地の皆様へ
3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震から約2ヶ月、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。また一日も早く福島原子力の問題解決と、被災地の方々の生活が回復に向かわれるよう、心よりお祈りいたします。
ロゼア夢ばらプロジェクト・鮎川つかさ
 
■メルマガを初めて読まれる方へ
ご登録いただき、誠にありがとうございます。
また、ご注文時にメールアドレスを頂いた方にもお送りしております。
初めての方向けの説明を書きました。↓↓↓
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_03.html
 
こちらを最初に読んでいただくと、
メルマガが、分かりやすくなります。
★ロゼア・夢ばらプロジェクト・ブログ資料館
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html

・・・・・・・・

おはようございます。
ロゼア夢ばらの鮎川です。
12月からスタートした日々の努力が
実を結ぶ時です。

先月下旬から今月初旬にかけて、
バラの季節を告げる木香バラが咲き
中旬より本格的にバラの花が咲き乱れます!
今月は、いつもの通りの管理と
後は楽しんじゃって下さいね!!!


【緊急告知】
5月11~16日
国際バラとガーデニングショウ
に出展いたします。

会場ブースは、
Fブロックの032になっております。
是非!皆様のお越しをお待ちしております!!!


<薔薇ミニ知識>
★僕の知る鈴木省三先生
鮎川くん君は薔薇を勉強してるかね?
メルマガの後半で!!!
・・・・・・・・

さて、5月の「無農薬でバラ栽培」は、
先月に引き続き、やはり病気と虫ですね。
バラを保護する活性液の散布が重要です”
しっかり散布しょうね!

★★注意点★★
ここでロゼアのバラを保護する活性液の注意点を
お伝えしておきます。
ここ重要なので見逃さないで下さい。
よく様々な活性液があるのですが、使い分け等がわからない!
と頂きます。そこで、幾つかのポイントと注意点をお伝えいたします。

★紅樹葉エキス
現在セットとしてメインとなっています。
トウガラシが主成分で、自分はあまり気にならないのですが、
結構刺激が強いみたいで、マスクやゴーグルは欲しいところです。
喉が弱い方や、広範囲に散布する方は、ご注意下さい。
また、とても良い活性効果があります。
イモムシの発生が多い方の予防にはとても良いと思います。
トウガラシの成分が葉に強く残り、すごーく嫌がります。
天然物である為、効果は1週間ほどかかります。食害系には
よいでしょう。刺す系には少し弱い感じあります。

★樹葉エキス
紅樹葉エキスのただのトウガラシ無しではありません
配合が基本的に異なります。
クジンやセンダンが中心で、不快害虫全般に予防効果を発揮します。
ただし、ケムシの幼虫などで、大きいものには効果がありません
刺激はありません
結構使い易いと思います。

★香露エキス
紅樹葉エキスは食害系に良いのに対して
こちらは、刺す系に良いようです。
特に冬場のカイガラムシの予防対策に活用できます。
主成分は、ニッキなどの油です。

★土王
定期葉面散布されているお客様からは、花数が二倍になる
と頂きます。光合成が活発になり、肥料の吸収も
促進されそして、体も作り上げるからでしょう。
体力的免疫向上の要です。
成分は、希土類と呼ばれる元素で天然鉱石が原料です。

★有機の雫
こちらは病気予防の救世主といわれています。
20倍希釈と濃度は濃く使いますが、
うどんこ病の出る時期にこの濃度で予防散布していると
発生しません。
注意点として単品で使う場合は、展着剤が必ず必要です。

★木酢液・原液
木酢液は様々ありますが、ロゼアのは、紀州備長炭白炭製法による
もので、半年以上寝かせてから採取し、備長炭ろ過により
ペンゾビレンなども除去しています。
通常の物よりも倍濃いと思ってお使い下さい。
最大濃くて500倍です。
様々な活性液の効能を上げ、浸透させる効果があります。
全てのお供にどーぞ。
 
★天然除虫菊そのままスプレー
香取線香に用いられている除虫菊を用いています。
昔から有機農法に取り入られているものです。
不快害虫にはこのスプレーです。

と言う感じで以上です。
もっとも注意は、紅樹葉のトウガラシは
自分が思っている以上に結構刺激的だったと言う事です
自分は、やはり平気でし・・・
ご注意下さい。

以下は、いつもの管理方法について
色々なパターンを載せてあります。
ご参照下さい。
★バラを保護する活性液の色々な組み合わせ方
http://roseadb.blogspot.com/2011/04/blog-post_29.html

あと、バラの追肥に関してですが、
基本的に、開花中は肥料を与えません
それは、開花中に窒素を与えると花色や花形が荒れてしまい
見苦しい花になってしまいます。
次の肥料やりのタイミングは、
花が終っていっぺんに花柄切りをしたら
追肥をして下さい。

ポイントは、'切ったら肥料’です。

★2つの肥料のやり方・考え方(地植えバラ編)
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_29.html

★ バラ地植えの施肥時期と施肥量の目安
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_7509.html

★バラの肥料やりの注意点として
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_8371.html


<薔薇ミニ知識>
★僕の知る鈴木省三先生
鮎川くん君は薔薇を勉強してるかね?

僕が、京成ばら園のガーデンセンター
でバラ販売の責任者だった頃の話しです。

まだ、鈴木省三先生がご存命だった頃
良くガーデンセンターのバラ売り場へ
野村さんと一緒にバラ苗を買いに来てくれました。
いつも鈴木先生は、ご自分作出品種を求められます
きっと誰かへのプレゼントなのでしょうね。

そんなある日、レジから僕と鈴木先生二人で売り場に向かう途中の事です。
突然、鈴木先生が、難しい顔をされて

「鮎川くん!、君はバラを勉強しているかね?」

と、突然の質問、ええっ!
いつもはそんな話しないなのに???
そこそこ自分で勉強していたつもりでも
そりゃあ大先生に言われれば、
かなり緊張。。。

少し緊張気味に「ハイッ、やっております」
と答えると、鈴木先生の顔がパッと明るくなって

「僕もなんだよ!」

「ええーっ???」
バラ界の巨匠が、僕も勉強中と言われてしまえば、
僕はどーして良いやら・・・・。
そして、この人は本当に、バラが大好きで大好きで
しょうがないんだぁ~と思いました。

「鮎川くん、僕はいまオールドローズの勉強中で、
バラの四季咲きの親は、ロサ キネンシス ジャクインと言われているけど
僕は違うと思うんだ!鮎川くんは、どう思う???」

先生それは、勉強中じゃ無くて研究中と違いますか????
と心では思っていましたが、その後はいつもの通り、
1~2時間くらいはバラ講釈が続きました。その間、野村さんは
温室や花苗売り場でお花を見ていた様でした。

なんかちょっとしたエピソードですが、
鈴木省三先生は、常に好奇心と遊び心を持ってバラに一生を捧げた
凄い人だなぁ~と、自分もちょっと頑張ろうと思った
懐かしい思い出です。
薔薇ミニ知識?おしまい。


【ご購入方法について】
バラの保護の為の活性液や土作り資材のご購入は、
以下のホームページもしくは、ファックス、
お電話等でも承っております。
また、バラに関する無料のご質問も
私、鮎川が、メール及びお電話で
受け付けておりますので、ご活用下さい。

★ロゼア夢ばらプロジェクト
ホームページ:http://rosea.co.jp/
E-MAIL:info@rosea.co.jp
株式会社 会友
TEL 043-308-9831 
FAX 043-308-9830
※お電話は、月~金の朝9時~夕方5時までです。
(2月末日までは土曜日も対応しています。)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;

【 編集後記 】
再告知となりますが、
お客様の声をブログにアップいたしました。
ご質問いただいた件なども、こちらに回答させて頂いてます。
ご参考下さい。

★お客様の声(携帯の方もOK)
http://roseadb.blogspot.com/2011/03/blog-post.html 
いままでの努力が実を結ぶ時です。
さぁバラの祭典を楽しみましょう!!!”””

ロゼア夢ばらプロジェクト
プロジェクトリーダー
鮎川より

★バラの無農薬に欠かせないバラを保護する活性液
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_8687.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;

ロゼア・夢ばらプロジェクトチーム
(株式会社 会友 内)
所在:千葉県千葉市稲毛区小深町161-7  
電話:043-308-9831 
FAX :043-308-9830 
e.mail: info@rosea.co.jp
Http  : http://rosea.co.jp/
ブログ :http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;

●ご友人、知人にもこのメルマガをご紹介ください。
→ http://rosea.co.jp/SHOP/mailmag.html
★空メールでのご登録は、
以下のアドレスに
空メールをお送り下さい。
メルマガ登録→ mel-282@itm-asp.com

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;
★恵まれない方のために
1クリックすると
協賛企業が慈善団体に寄付をしてくれます(1クリック=1円)
私も毎日、ワンクリック頑張っています。http://www.dff.jp/
 
▼購読解除のについて▼
★メルマガ読者様の場合
●メールアドレスの変更
⇒ http://rosea.co.jp/SHOP/mailmag.html
●メール配信の解除
⇒ http://rosea.co.jp/SHOP/mailmag.html

★ロゼア夢ばら会員様の場合
メールマガジンの購読解除を希望される方は、マイページより解除手続きを行ってください。
【マイページへログイン】から会員IDとパスワードをいれログインします。
【会員情報の確認・編集】をクリックします。
連絡先の【会員情報の変更】をクリックします。
【当店からのお知らせメール】項目の【購読しない】にチェックをいれ、『変更する』ボタンをクリックします。 解除手続き方法がわからない場合は、メールでご連絡ください。

メルマガバックナンバーTOPへ
http://roseadb.blogspot.com/2010/12/blog-post_2581.html